2015年1月19日
大地震に伴う津波やスーパー台風による高潮、激しい集中豪雨や洪水などによる浸水により、甚大な都市水害の発生が懸念されています。特に、都市の中にある地下空間は水害の危険度が高く、十分な検討が必要といえます。
本セミナーは、地下空間における水害の危険性、浸水状況と人間の避難行動、整備・管理の方法についての最近の研究成果について話題提供をいただき、それらをもとに、今後取り組むべき課題やその解決策について参加者全員で総合的な議論を展開しようとするものであります。
平成25年の水防法改正には地下街等の浸水対策が記載されるなど、地下空間における水害対策の意識は高まっています。このような中で、大規模な地下街・地下鉄を有する名古屋で本セミナーが開催される意義は大きいものと考えます。
■セミナー
※本セミナーは土木学会継続教育CPDポイントプログラムです。